blog

  • TOP
  • ブログ
  • 年収アップで増える“税金”…今年こそ不動産投資で対策を!

年収アップで増える“税金”…今年こそ不動産投資で対策を!

2025.11.11

今年、昇進やボーナスの増加などで「去年よりも年収が上がった」という方も多いのではないでしょうか。
しかし、喜びの一方で気になるのが“税金”。所得税・住民税が増え、手取りが思ったほど増えていない…という声もよく聞かれます。

そんな方にこそ検討していただきたいのが、不動産投資による税金対策 です。

■ なぜ不動産投資が税金対策になるのか?
不動産投資では、家賃収入から経費を差し引いて課税所得を抑えることができます。
たとえば、次のような支出が経費として認められます。

・建物の減価償却費
・ローンの利息部分
・管理費や修繕費
・保険料や通信費 など

これらをうまく活用することで、所得税や住民税の節税効果が期待できます。
特に会社員の方は、給与所得と損益通算ができるため、確定申告によって払いすぎた税金が戻ってくるケースもあります。

■ “節税目的だけ”ではもったいない!
不動産投資の魅力は、節税だけにとどまりません。
長期的に見ると、
・家賃収入による安定した副収入
・将来的な資産形成
・老後の年金代わりの収益源
など、ライフプラン全体を支える力になります。

また、ローンを活用することで、少ない自己資金でも始めやすいのが特徴。
さらに、団体信用生命保険により「万が一の備え」にもなります。

■ 年内に動くことが重要!
税金対策を目的とするなら、今年中にスタートすることがポイントです。
不動産投資は契約から引き渡しまで一定の期間がかかるため、年内の節税効果を狙うなら今が行動のタイミング。
特に12月以降は、同じように駆け込みで動く方が増えるため、良い物件が早期に売り切れる傾向にあります。

■ FIELDができるサポート
弊社FIELDは、区分マンション・一棟アパートの両方を扱う都内でも数少ない不動産投資会社です。
お客様の年収・金融資産・ご家族構成などを丁寧にヒアリングし、最適な融資条件と物件の組み合わせをご提案。
初めての方でも安心して一歩を踏み出せるよう、二名体制でサポートいたします。

今年こそ、税金を「ただ払うお金」から「未来の資産」に変えてみませんか?
節税効果と資産形成を両立できる不動産投資。
ぜひ、年内に一度ご相談ください。

チャットボットからお気軽にどうぞ🍁
https://bit.ly/3SeDy7V

☎0353616488
info@field-inv.jp

FIELDでは、お気軽に問合せしていただけるようチャットボットを設置しております☺
https://app.chatplus.jp/chat/visitor/d9817d0f_2?t=btn

【公式Instagramアカウント】
アカウント名:field__01
URL:https://www.instagram.com/field__01/
QRコード

【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@株式会社FIELD

FIELDのLINE公式アカウントでは、不動産情報を先行して配信いたします!

ご回答いただいた方へは、順次ご連絡を差し上げます。
はじめのお問合せ窓口として、ぜひお気軽にご活用ください🍃

Access

アクセス

Close

電車でお越しの場合

東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前駅」 徒歩5分
 四谷TSビル2F

車でお越しの場合

お近くのコインパーキングをご利用ください。

Close