info

  • TOP
  • 新着情報一覧
  • 複数棟保有が安定収益を生む理由。今こそポートフォリオ拡大を
    info
    複数棟保有が安定収益を生む理由。今こそポートフォリオ拡大を
    2025.10.14
    不動産投資を始めた方が次に直面する課題のひとつが、「一棟だけで良いのか、それとも買い増すべきか」という判断です。 結論から言えば、長期的に安定した収益を目指すのであれば、複数棟を…
  • 10月、はじめの一歩を踏み出すなら今。不動産投資初心者がまずやるべきこととは?
    info
    10月、はじめの一歩を踏み出すなら今。不動産投資初心者がまずやるべきこととは?
    2025.10.10
    「不動産投資に興味はあるけれど、なかなか最初の一歩が踏み出せない」──そんな声を、この時期になるとよく耳にします。 10月は一年の折り返しを過ぎ、将来に向けて行動を考えるのにちょ…
  • 日銀・植田総裁の最新発言から読み解く、今こそ知るべき不動産投資戦略
    info
    日銀・植田総裁の最新発言から読み解く、今こそ知るべき不動産投資戦略
    2025.10.07
    10月初め、日本銀行の植田和男総裁が懇談で示した金融政策の方向性が、不動産投資市場に重要な示唆を与えています。投資家が今知るべきポイントと戦略をお伝えします。 📊 会見で明ら…
  • 【複数物件で資産を拡大する】買い増しを検討する投資家が押さえるべき3つの視点
    info
    【複数物件で資産を拡大する】買い増しを検討する投資家が押さえるべき3つの視点
    2025.10.03
    「1件目の物件を購入し、家賃収入を得られるようになった。次はどう動くべきか?」 不動産投資家が必ず直面するテーマが「買い増し」です。 買い増しは単なる規模拡大ではなく、資産…
  • 海外情勢と為替変動が不動産投資に与える影響──投資家が今注目すべきポイント
    info
    海外情勢と為替変動が不動産投資に与える影響──投資家が今注目すべきポイント
    2025.09.30
    2025年の不動産市場を語る上で、国内要因だけでなく「海外情勢」と「為替変動」が投資環境に及ぼす影響は無視できません。 近年は世界的なインフレ圧力や米国の通商政策、中国経済の減速…
  • ワンルームから一棟まで──投資スタイル別のリスクとリターンを徹底比較
    info
    ワンルームから一棟まで──投資スタイル別のリスクとリターンを徹底比較
    2025.09.26
    不動産投資とひと口に言っても、「区分マンション投資」と「一棟投資」では、リスクやリターンの性質が大きく異なります。 投資家としての経験値や資金状況に合わせて、どちらを選ぶかが将来…
  • 老後資金に不安?年金+不動産投資で“安心のセカンドライフ”を
    info
    老後資金に不安?年金+不動産投資で“安心のセカンドライフ”を
    2025.09.19
    「老後2000万円問題」という言葉が話題になってから数年が経ちますが、公的年金だけでゆとりある生活を送るのは難しいという認識は、ますます広がっています。 物価の上昇や社会保障費の…
  • まだ時間があると思っていませんか?
    info
    まだ時間があると思っていませんか?
    2025.09.16
    2025年も残すところわずかとなりました。 この時期になると、「年が明けてからでいいか」とつい先送りにしがちですが、資産形成や節税においては年内に動くかどうかが、来年以降のキャッ…
  • 株式会社FIELD、建設業許可を取得しました!
    info
    株式会社FIELD、建設業許可を取得しました!
    2025.09.12
    株式会社FIELDは、このたび 建設業許可 を正式に取得いたしました。 不動産投資会社としては珍しいこの取り組みは、「投資家の皆さまにより安心・確実な資産運用をサポートしたい」と…
  • 第3弾の自社物件、【FIELDⅢ】ついに動き出します!
    info
    第3弾の自社物件、【FIELDⅢ】ついに動き出します!
    2025.09.09
    株式会社FIELDでは、自社物件シリーズの第3弾プロジェクトがいよいよ着工いたしました。 今回の物件も、立地や将来性を重視し、投資家の皆さまにとって魅力ある資産となるよう企画して…

Access

アクセス

Close

電車でお越しの場合

東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前駅」 徒歩5分
 四谷TSビル2F

車でお越しの場合

お近くのコインパーキングをご利用ください。

Close